NORIO TANIUCHI

国後島の話題

国後島「海の怪物」謎は解明されていない 体長5~8m、巨大なヒレは1m

国後島チャイカ岬(セセキ)付近で発見された死骸が何なのか、地元住民と科学者を困惑させている。RIAノーボスチ通信によると、この生物は体長5メートルから8メートルと推定された。エファノフ教授は「この哺乳類は鯨目に属する」と示唆したが、「このサ...
千島列島

北千島が荒れる  10日夜、最大35メートルの突風予想

北千島では10月10日夜、最大風速35メートルの突風を伴う台風並みにの強風が予想されている。サハリン州水文気象センターによると、南クリル諸島(北方四島)では夜間にまとまった降雨はなく、日中は小雨が降る見込み。風速11~16メートルの風が吹く...
サハリン

ユジノサハリンスク 外国人8人を虚偽登録した住民に罰金5万ルーブル

ユジノサハリンスクの住民が、外国人を虚偽登録したとして有罪判決を受けた。サハリン州検察庁が詳細を明らかにした。裁判所は、54歳の住民が昨年5月3日から11月1日の間に、自宅アパートに外国人8人を登録したと判断した。この住民は、外国人がそこに...
国後島の話題

国後島 違法アルコールの保管・密売で2人を起訴 600本以上、100万ルーブル相当を押収

国後島ユジノクリリスク(古釜布)で、市場価値100万ルーブルを超えるラベルのない違法アルコール飲料600本以上を販売目的で違法に保管していた同島在住の2人の容疑者が起訴された。ロシア連邦サハリン州捜査委員会が発表した。同委員会によると、同島...
国後島の話題

国後島と色丹島の2020—2024 市長が行政の取り組みを報告

国後島、色丹島、歯舞群島を事実上管轄する南クリル地区のパベル・ゴミレフスキー市長は9月24日、ユジノクリリスク(古釜布)のコミュニティセンターで開催された住民対話で2020年から2024年までの地区の取り組みについて報告を行った。(kuri...
国後島の話題

国後島・古釜布 LED街路灯を設置

国後島ユジノクリリスク(古釜布)では、近代的な街路照明の設置工事が9月から開始された。ドルージュビ通り9A番地からスポーツ施設「アファリナ」までの区間に、省エネ型のLED照明器具17個が設置される。新しい照明器具の設置は2段階に分けて行われ...
千島列島

カムチャツカ沖地震 セベロクリリスクの住宅など121棟に被害、修復進む

北千島パラムシル島セベロクリリスク市では、7月30日に発生した地震で被害を受けたすべての集合住宅の屋根の修復が10月10日までに完了する予定だ。サハリン州のリマレンコ知事は、地方自治体の会合で市の対応について説明を受けた。北クリル地区当局に...
択捉島の話題

択捉島・紗那 行政府庁舎前を巨大なクマが駆け抜けた

10月7日の朝、択捉島クリリスク(紗那)のクリル地区行政府庁舎の前を巨大なクマが疾走した。クマは街を駆け抜け、森の中へと姿を消した。行政府によると、クマは午前8時頃、ギドロストロエフスカヤ通りに向かって移動しているのが目撃された。「クマに近...
国後島の話題

北方領土の最高峰–国後島・爺爺岳(1772m)に初雪

10月7日、国後島のチャチャ火山(爺爺岳1772m、北方四島の最高峰)に雪が降った。日中は寒く、夜はもっと寒かった。火山の初雪は2024年 10月20日、2023年 10月7日、2022年 10月5日、2021年は11月8日だった。択捉島の...
択捉島の話題

択捉島で暖房シーズン到来 住民は石炭購入

天気予報によると、択捉島では間もなく寒波が到来し、暖房の運転が必要となる見込み。暖房システムは、5日間の平均外気温が8℃を超えない場合に開始される。択捉島のコンスタンチン・イストミン市長は市営単一企業「ジルコムセルヴィス」に対し、ストーブ暖...