北方四島の話題

北方四島の話題

北方四島に大量の医薬品が届く 処方箋で購入する患者向け サハリン州が遠隔地への配達を予算措置

南クリル地区(国後島、色丹島、歯舞群島管轄)とクリル地区(択捉島、ウルップ島など管轄)の国営薬局チェーン「ファルマシア」に、処方箋により薬を購入する優先カテゴリーの患者向けの医薬品が届いた。
北方四島の話題

北方四島周辺海域イワシの漁獲量55万7,700トン、昨年を上回る

北方四島周辺海域を中心にイワシ漁に従事するロシア船団は12月1日までに、55万7,700トンを漁獲した。これは昨シーズン全体の漁獲量54万4,000トンを上回っている。TINRO(チンロ=全ロシア海洋漁業研究所ヴニロ太平洋支部)の報告書で分かった。
北方四島の話題

貨客船「イーゴリ・ファルフトジノフ」が8日、サハリン—北方四島航路に復帰

サハリン—北方四島航路の貨客船「イーゴリ・ファルフトジノフ」号はナホトカでの修理を終え、12月8日のコルサコフ港発の便で航路に復帰する。
北方四島の話題

北方領土ガソリン・クライシス 択捉島に10万リットル以上の燃料が到着

貨物船「ロシアン・イースト」が大量の燃料と食料を積んで択捉島クリリスク港(内岡湾)に到着した。同船はAI-92ガソリンとAI-95ガソリンをそれぞれ2万6,000リットル、ディーゼル燃料5万2,000リットルを運んできた。
北方四島の話題

「タイガ」航空、色丹島–国後島間の定期ヘリコプターのフライトを増便 年末年始休暇の需要増に対応

タイガ航空は、年末年始休暇中の需要増加に対応するため今年12月に色丹島(クラボザボツコエ=穴澗)と国後島(ユジノクリリスク=古釜布)間のヘリコプター定期便のフライトを追加した。
北方四島の話題

北方領土ガソリン・クライシス 択捉島に10.4万リットルの燃料到着

サハリン州政府エネルギー省の輸送状況を報告によると、「ロシアン・イースト」はAI-92ガソリン(2万6,000リットル)とAI-95(2万6,000リットル)、ディーゼル燃料(5万2,000リットル)をクリリスク港(クリリスクは紗那だが、港は内岡にある)に輸送した。
北方四島の話題

北方領土ガソリン・クライシス 12月初めまでに124トンを輸送

深刻なガソリン不足に陥っている北方領土の状況について、サハリン州エネルギー省は、今週末までに合計100トン以上のガソリンが国後島と色丹島、択捉島に配達される予定だと発表した。
北方四島の話題

北方領土ガソリン・クライシス 輸送船が色丹島と国後島に到着 択捉島は悪天候で到着遅れ

深刻なガソリン不足に陥っている国後島と色丹島に18日、待望の燃料輸送船が到着した。サハリン州エネルギー省の燃料供給状況に関する最新情報によると、色丹島ではAI-95 ガソリン 24 トン、国後島にはAI-92 ガソリン24トンが「アナトリー・イワノフ」号から荷降ろしされ、ガソリンスタンドに供給された。
北方四島の話題

ガソリン不足の北方領土 国後島、色丹島では燃料貨物船入港

サハリン州エネルギー省の報告によると、色丹島ではマンタ合同会社のAI-95ガソリン24トンがすでに発売され、住民が入手できるようになっている。
北方四島の話題

北方領土ガソリン・クライシス 14日色丹に輸送船到着、国後では荷下ろし待ち

サハリン州エネルギー省はクリル諸島(北方四島を含む千島列島)のガソリン不足を解消するためにあらゆる対策が講じられていると報告した。14日には色丹島で燃料が荷降ろしされ、15日時点ですでに販売中だ。