北方四島の話題

北方四島の話題

択捉島 「さよならを言う時が来た」ロコトフ市長辞職

「さよならを言う時が来た」--択捉島を管轄するクリル地区のヴァディム・ロコトフ市長が11月30日付で辞職し、住民に向けたメッセージを発表した。ロコトフ氏は約6年2カ月にわたり島で働いた。任期は来年2月にまであったが、地区議会に対し自らの自由...
北方四島の話題

国後島・古釜布 日本から到着したロシア船内に未申告の家庭用品76kg サハリン税関摘発

国後島ユジノクリリスク(古釜布)港のサハリン税関当局は日本から到着したロシア船舶を検査中に、未申告の家庭用品76kgを発見した。ティッシュペーパーやペーパータオル、柔軟剤、トイレットペーパーなどが段ボール箱に入れられ、デッキや船室、倉庫に隠...
北方四島の話題

択捉島・内岡で最大風速34m 強風と高波で水産加工場に被害 

11 月 29 日、猛烈な嵐に見舞われた択捉島では強風と波によってキトヴィ(内岡)にあるヤースヌイ水産加工場の壁が壊れるなど被害が発生した。テレグラムチャンネル「サハリンの漁師」によると、加工場の建物の1つが壁を突き破られ、門が破壊され、い...
北方四島の話題

1960年 国後島・古釜布の美容院

国後島ユジノクリリスク(古釜布)の美容院。1960年。美容師は M.V.バラノバさん。出典:サハリン州国家歴史文書館(「国境にて」テレグラム2023/11/27)
北方四島の話題

1960年 国後島・古釜布の美容院

国後島ユジノクリリスク(古釜布)の美容院。1960年。美容師は M.V.バラノバさん。出典:サハリン州国家歴史文書館(国後島の地元紙「国境にて」テレグラム2023/11/27)
北方四島の話題

<四島ウオッチ> 外国製インフラ 相次ぐトラブル

北方領土で、外国企業が整備したインフラ施設にトラブルが相次いでいる。道内各地で強風が吹いた17~18日、国後島南部の泊(ゴロブニノ)にある北方四島唯一の風力発電機が倒壊した。地元住民の通信アプリでは2基のうち1基の支柱が真っ二つに折れた様子...
北方四島の話題

択捉島 慰謝料を支払わなかった男に強制労働の判決

択捉島を管轄するクリル地方裁判所は、未成年の子供の養育費の支払いを拒否していた同島在住の男に対し、120時間の強制労働を命じた。訴訟を提起した執行吏局によると、男は収入の 4 分の 1 を慰謝料として支払うよう命じた裁判所決定を無視し、支払...
北方四島の話題

択捉島で風速30~38mの強風 紗那中心部で停電、建物に被害

発達した低気圧の影響で風速30~38m/sの強風に見舞われた択捉島では、社会施設や産業施設が被害を受けた。クリリスク(紗那)の中心部で停電が発生しており、復旧作業が行われている。ギドロストロエフスカヤ通りとサハリンスカヤ通りは通行できなくな...
北方四島の話題

サハリン—北方四島航路の貨客船、荒天のため出発延期

サハリン—北方四島間で運航されている貨客船「パベル・レオノフ」号は悪天候のため29日の出航を取りやめ30日に延期となった。29日の北方四島周辺はハリケーン級の強風と波浪、視界不良が見込まれていた。パベル・レオノフはコルサコフ港を30日正午に...
北方四島の話題

北方四島でハリケーン級の強風

11月29日午後、南クリル諸島(北方四島)では風速25〜30メートルの強風が予想され、その突風はハリケーンレベルに達する見込みだ。択捉島では4メートル以上の波が予想される。サハリン州非常事態省は、不要な外出を避けるよう呼び掛けている。(sa...