エトセトラ

エトセトラ

7匹の赤ちゃんを育てる母ギツネの奮闘 パラムシル島セベロクリリスク

北クリルのパラムシル島セベロクリリスク在住の写真家セルゲイ・ラコモフが巣穴で7匹の赤ちゃんを育てるアカギツネに出会った。ふわふわの毛をまとった赤ちゃんはまだ母親と同じ毛色を獲得していない。生後1カ月半くらいだろうか。明るい金色に輝いている。...
エトセトラ

海の中で、じゃれつき抱き合う? 2匹の子グマ サハリン

サハリン在住のビデオグラファー、セルゲイ・リュバチェンコが海の中でじゃれ合う2匹の子グマを撮影し、映像をSNSに投稿した。場所はとある夕暮れの海岸。2匹は海に入って飛び跳ねたり、前足で押し合ったり、時には抱き合ったりしているようにも見える。...
エトセトラ

日本軍との戦いで死んだ赤軍兵士の遺骨収集始まる サハリン

第二次大戦末期に日本軍との戦いで倒れたソ連軍兵士の遺骨収集を行っている「ロシアの捜索運動」の活動家がサハリンのスミルヌイフ地区で大規模なキャンプを設営し、2週間にわたる捜索活動を開始した。サハリン支部長のアルテム・バンデューラは「サハリン州...
エトセトラ

サハリン国境警備局 拿捕した日本漁船の拘束理由を説明

5 月 28 日にサハリン州の国境警備局に拘束された日本漁船は、違法にカニを漁獲していた。ロシア連邦保安庁サハリン国境警備局が発表した。(※写真とビデオを公表)日本漁船は、国境警備局の停止命令に従わず逃げようとした。「追跡中、漁船は危険な動...
エトセトラ

北クリル地区の市長が交代 島内企業の給与未払い問題で引責か

パラムシル島などを管轄する北クリル地区の市長がオブシャニコフ副市長に交代する。2014年以来、市長の座にとどまってきたアレクサンドル・セレブリャコフ氏は、最近、島内企業の賃金未払い問題で従業員の大規模ストに発展した事態の責任を問われた形だ。...
エトセトラ

パラムシル島の海岸に2匹の子供アザラシ漂着 住民らが救助

北クリルのパラムシル島セベロクリリスクで5月20日、2匹の子供のアザラシが別々の海岸に打ち上げられているのが見つかった。第2クリル海峡の海岸で発見されたアザラシは、地元住民が見守る中、自力で這って海に戻った。2匹目はアライド水産加工場近くで...
エトセトラ

樺太時代の日本の生活用具など数百点展示 サハリンの個人収集家、夢は私設博物館開設

サハリン在住の収集家ミハイル・シェルコフツォフさんがユジノサハリンスクの子供芸術学校で、戦前の日本統治時代に使われた生活用具の個人コレクションを紹介する展示会を開催している。展示されたのは仏壇やストーブ、食器など数百点。収集のきっかけは子供...
エトセトラ

サハリンと千島列島で撮影した3作品 ロシアの写真コンテスト最終選考に残る

写真コンクール「最も美しい国」の風景部門で最終選考に残った10作品のうち、3作品がサハリン州で撮影された作品が占めた。世界18カ国から6万5,000点以上の作品が寄せられた。サハリン南部のアニヴァ灯台、クリル諸島(千島列島)のヤンキチャ島、...
エトセトラ

サハリンのブロガーが樺太時代の鉱山鉄道の跡を「発見」

ブロガーのミハイル・カシバがサハリンのペルボマイスコエ地区で日本が統治していた樺太時代に敷設した鉄道跡とトロッコを「発見」し、自身のインスタグラムで紹介している。「美しい自然に囲まれた、興味深い歴史ある鉄道を探していた。そのような場所はアク...
エトセトラ

コルサコフに残る旧北海道拓殖銀行大泊支店 住民が知事に修復を訴えた

サハリン州のリマレンコ知事とコルサコフ住民との対話集会で、住民から旧北海道拓殖銀行大泊支店の修復保全について意見が出た。発言した女性は「多くの街の住民が愛着を持っている建物が倒壊したら、それは許されないことだ」と迫った。知事は、同席していた...