択捉島の話題

択捉島の話題

択捉島「ホワイト・ロックス」SUV事故、行方不明者の捜索続く 

択捉島の観光名所「ホワイト・ロックス(白い崖=ビラ海岸)」で13日、激しい嵐に巻き込まれたSUVの近くで、車内にいたとみられるもう1人の捜索が続けられている。法執行機関とロシア非常事態省が捜索活動に参加している。非常事態省サハリン州局による...
択捉島の話題

択捉島の観光名所ビラ海岸の「白い崖」で大破したSUVと男性の遺体見つかる

10月12日朝、択捉島オホーツク海側の観光名所「ホワイト・ロックス=白い崖(ビラ海岸)」の海岸で男性の遺体と大破したSUVが発見された。ロシア連邦サハリン州捜査委員会が捜査を開始した。ホワイトロックスの海岸では、激しく損傷したトヨタ・ランド...
択捉島の話題

北方領土・千島列島への実際の観光客数は年間約5万人 携帯電話事業者データ

ロシアの携帯電話事業者のデータによると、クリル諸島(北方四島を含む千島列島)への観光客数は年間約5万人に達している。最も多くの観光客が訪れる島は択捉島で23,500人となっている。サハリン州観光大臣アルチョム・ラザレフ氏は「クリル諸島につい...
択捉島の話題

択捉島・紗那–別飛道路 ランドクルーザーが動物を避けようとして側溝に転落

10月10日午後9時40分頃、択捉島クリリスク(紗那)--レイドヴォ(別飛)道路で重大な事故が発生した。道路の中央に動物が飛び出し、ドライバーは回避しようとしたが失敗した。交通警察の予備情報によると、トヨタ・ランドクルーザーを運転していた3...
択捉島の話題

択捉島「ロシアの国境」ボランティア医師15人による無料診察が終了

30回目となる「ロシアの国境」医療・教育遠征隊のボランティア医師たちによる住民の無料診療が終了した。9日間で医師たちはレイドヴォ村(別飛)、ゴリャチエ・クリュチ村(瀬石温泉)、ゴルノエ村で3回の移動診療を含めて1,500件以上の診察を行った...
択捉島の話題

択捉島・瀬石温泉 漁業会社コンチネントがサケ1トンを無料配布

10月9日の午後、択捉島の漁業会社「コンチネント」の従業員がゴリャチエ・クリュチ村(瀬石温泉)の住民に新鮮なサケの無料配布を行った。同社は、内臓を取り除いていないサケ1トンを提供した。「コンチネント」は長年にわたり、ロシア軍の師団司令部があ...
択捉島の話題

択捉島・紗那 行政府庁舎前を巨大なクマが駆け抜けた

10月7日の朝、択捉島クリリスク(紗那)のクリル地区行政府庁舎の前を巨大なクマが疾走した。クマは街を駆け抜け、森の中へと姿を消した。行政府によると、クマは午前8時頃、ギドロストロエフスカヤ通りに向かって移動しているのが目撃された。「クマに近...
択捉島の話題

択捉島で暖房シーズン到来 住民は石炭購入

天気予報によると、択捉島では間もなく寒波が到来し、暖房の運転が必要となる見込み。暖房システムは、5日間の平均外気温が8℃を超えない場合に開始される。択捉島のコンスタンチン・イストミン市長は市営単一企業「ジルコムセルヴィス」に対し、ストーブ暖...
択捉島の話題

択捉島 弾薬40発以上を違法に所持していた住民を起訴

択捉島のクリル地方検察庁は、地元住民を銃器弾薬の違法取得および所持の罪で起訴したと発表した。被告は弾薬46発を違法に取得・保管していたことが判明し、捜査官が押収した。この事件は、地方検察庁の監督の下、クリル地方内務局捜査部によって捜査された...
択捉島の話題

ロシア高官の択捉島訪問中止 プーチン大統領側近の強硬派・パトルシェフ氏

パトルシェフ大統領補佐官は10月2日、サハリンのコルサコフ地区オゼルスコエ村(旧長浜)に建設されたギドロストロイ社の水産加工施設開所式に出席していた。アテンドしたのは択捉島発祥のギドロストロイ創業者ベルホフスキー氏だった。産経新聞2025/...