択捉島の話題

択捉島の話題

択捉島・紗那 ロシア最大のオンラインショップ「WB」のピックアップポイント開設

択捉島では初めてのワイルドベリーズ・ピックアップポイント(PVP)がクリリスク(紗那)にオープンした。個人事業主のエカテリーナ・ゴルチャエワ氏が開設したこのピックアップポイントは、現在までに1,400件以上の注文を受け付けている。※ワイルド...
択捉島の話題

択捉島の大家族に住宅用地として割当てられた土地は「原野」だった

択捉島クリリスク(紗那)に住む大家族が、個人住宅用地としてライフライン設備のない土地を割り当てられ、地方検察官が問題解決に取り組んでいる。今年3月、クリル地区行政府がこの大家族に、交通アクセスや上下水道設備が整っていない土地を個人住宅建設用...
択捉島の話題

択捉島でクリル地区議会開催 副議長が辞任「休暇と本土へ転出」が理由

10月3日、択捉島クリリスク(紗那)でクリル地区議会の第40回臨時会が開催され、イーゴリ・セレダ副議長の辞任を承認した。セレダ副議長は声明の中で休暇を取り、本土に居住し続ける可能性があることを表明した。イーゴリ・セレダ氏は2009年に初めて...
択捉島の話題

択捉島 深夜の展望台に集まる若者たちの生態 

択捉島クリリスク(紗那)の新名所として今年整備された「クネクネ階段」に付属した展望台が若者たちの深夜の「たまり場」になっている。クラスヌイ・マヤーク(赤い灯台)の読者が撮影した動画を見ると、参加者たちはまるでサルのように奇声を上げて走り回っ...
択捉島の話題

択捉島で女性を襲った男 刑事と民事で罰金7万ルーブル

択捉島のクリル地方裁判所によると、同島レベディノエ取水施設で男が女性を襲った事件で、加害者は二重の罰を受けた。男が暴行で罰金刑を受けた後、被害女性は民事訴訟を起こし、精神的損害賠償として5万ルーブルを勝ち取った。事件は2024年7月8日に発...
択捉島の話題

択捉島 子供に咬みついた犬の飼い主は罰金を免れた 行政手続き遅れ時効成立

択捉島クリリスク(紗那)在住の女性の飼い犬「ドルジョーク」が子供を噛んだ事件で、クリル地方裁判所は、地区行政委員会が飼い主に対して決定した罰金処分を取り消した。事件資料によると、2025年5月3日、女性はリードも口輪もつけずに犬の散歩をして...
択捉島の話題

「ロシアの国境」ボランティア医師15人が択捉島に到着 住民を無料で診察

「ロシアの国境」医療・教育遠征隊のボランティア医師たちが、9月28日夕方、飛行機で択捉島に到着した。遠征隊には、モスクワ、サンクトペテルブルク、スモレンスク、ユジノサハリンスクの主要医療機関から派遣された15名の専門医が含まれている。一行は...
択捉島の話題

中国の旅行会社が択捉島ツアーを企画 代表者がホテルなどを現地調査

中国の旅行会社「モンサン・トラベル」が中国人観光客向けに択捉島ツアーを企画している。このほど択捉島を訪れてホテルなどの調査を行った同社のユ・チンチン代表に話を聞いた。ユー・チンチン氏は、ウラジオストクで開催された今年の東方経済フォーラムで、...
択捉島の話題

廃墟と化した択捉島の地熱発電所 廃止から10年放置 有害物質が野生生物の脅威に

国際科学実用インターネットジャーナル「プロエコノミクス」がテレグラムチャンネルで、択捉島にある廃墟と化した地熱発電所について報じた。写真を提供したサハリンの住民は「地元の人によると、稼働開始から10年も経っていないそうです。設備に非常に強い...
択捉島の話題

択捉島・紗那の中心地でマンホールの蓋が破損

択捉島クリリスク(紗那)の中心部オホーツカヤ通り(旧外来診療所付近)で、マンホールの蓋が破損した。鋳鉄製の蓋は重機による押しつぶされた可能性がある。住民からの苦情が市営企業に寄せられたが、職員が蓋を交換するなど迅速に対応し、公共交通機関の安...