北方領土遺産

北方領土遺産

「18 各壁面の劣化状況」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「18 各壁面の劣化状況」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「17 劣化状況—西側壁面」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「17 劣化状況—西側壁面」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「16 波しぶき、風雪に耐えて」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「16 波しぶき、風雪に耐えて」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「15 建具」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「15建具」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「14 ケーブルピット室」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「14ケーブルピット室」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「12 陸揚庫の大きさと平面詳細図」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「12 陸揚庫の大きさと平面詳細図」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「11 陸揚庫の外構部」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「11 陸揚庫の外構部」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「10 先端技術の導入と施工不良の両面価値」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「10 先端技術の導入と施工不良の両面価値」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「9 時代相を映す陸揚庫のデザイン」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「9 時代相を映す陸揚庫のデザイン」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。
北方領土遺産

「8 ドローンがとらえた陸揚庫」–国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚庫」啓発用パネル全30枚

「8 ドローンがとらえた陸揚庫」--根室市が制作した国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設(通称・陸揚庫)」の啓発用パネル全30枚を紹介します。