国後島の話題 国後島・古釜布 スズキ「エスクード」と電動アシスト自転車が衝突 7月24日17時43分頃、国後島ユジノクリリスク(古釜布)のグネチコ通り4番地で、スズキ・エスクードと電動アシスト自転車が衝突する事故が発生し、自転車に乗っていた男性が負傷した。負傷の程度については今のところ情報が得られてない。スズキ・エス... 2025.07.26 国後島の話題
国後島の話題 国後島のロシア人が日本人墓地を清掃 南クリル諸島(北方領土)の国後島で、地元住民が日本人墓地を清掃した。活動家らは墓地を清掃し、標柱のかすれた文字を修復した。プライム通信が日本のNHKを引用して報じた。NHKによると、墓地には第二次世界大戦終戦まで島に住んでいた日本人が埋葬さ... 2025.07.25 国後島の話題
国後島の話題 国後島で下水処理施設の建設が進行中 2026年春に完成予定 国後島の下水処理施設の建設は予定通りに進んでおり、2026年春に完成する予定だ。プロジェクトマネージャーのドミトリー・ドゥナエフ氏らは「現在、コンクリート製の重しと防水材を準備しており、まもなく設計位置に配管を敷設します。工事は予定通りに進... 2025.07.18 国後島の話題
国後島の話題 国後島で人気の宿泊施設「クナシリ・リゾート&スパ」で火災発生 死傷者なし 16日、国後島にある人気のリゾート宿泊施設「クナシリ・リゾート&スパ」で火災が発生した。午前6時54分、南クリル消防救助隊に通報があり、6人の隊員と2台の消防車が出動し、12分後に現着。敷地内の離れの建物が燃えており、延焼の危険があったが、... 2025.07.18 国後島の話題
国後島の話題 国後島・古釜布の海岸 電力ケーブル燃える 7月15日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)のオルビタ海岸付近で電力ケーブルが燃える火事があった。火災発生の通報は16時13分で、消防隊員が3分後に現場に到着。1平方メートルの範囲で電力ケーブルのビニール被覆が燃えているのを確認した。16時... 2025.07.16 国後島の話題
国後島の話題 国後島ローソク岩 住民が「漁師の日」を祝う 12日、国後島オトラダ村(近布内)にある観光スポット「悪魔の指(ローソク岩)」の海岸で、「漁師の日」を祝う盛大な行事が開催された。この行事は、テロ対策を含め、必要な安全対策を遵守して開催された。南クリル地区のゴミレフスキー市長が島内の漁業従... 2025.07.13 国後島の話題
国後島の話題 国後島の年金受給者、自転車で700kmの旅 国後島在住のゲオルギー・クリンスキー氏のニュースがCitysakh.ruに掲載されていた。氏はビザなし交流や日本語習得プログラムで何度も根室や札幌を訪れている。記事は70歳を超えた氏がアムールからベトナムのハノイまで自転車で旅した、とあるが... 2025.07.11 国後島の話題
国後島の話題 国後島・古釜布のアスファルト舗装道路 4,300㎡のポットホール補修工事進む 国後島では道路のポットホール補修工事が行われている。道路網の年次点検の一環として、道路局の専門家が4月から5月にかけて、アスファルト舗装の地方公道の点検を行い、くぼみやへこみ、穴などポットホールを特定した。点検結果に基づき、欠陥報告書が作成... 2025.07.03 国後島の話題
国後島の話題 国後島・古釜布に「文化開発センター」来年3月完成 博物館と図書館、子供芸術学校を集約 国後島ユジノクリリスク(古釜布の地区中央病院近くに建設中の「文化開発センター」が2026年3月の完成を目指して工事が進んでいる。「文化開発センター」には郷土博物館と子供芸術学校が入る。クリル諸島社会経済発展プログラムに基づき整備されるもので... 2025.07.01 国後島の話題
国後島の話題 国後島・古釜布「眠れる森の美女」今年10月末に完成 サハリン州議会の統一ロシア派代表アレクセイ・プロトニコフ議員が国後島を訪問し、「眠れる森の美女」と名付けられた歩行者用階段の建設現場を視察した。南クリル地区のゴミレフスキー市長らが案内した。「眠れる森の美女」は湾岸の高台にある文化会館近くに... 2025.07.01 国後島の話題