国後島の話題

国後島の話題

国後島・古釜布 集合住宅の寿命を延ばすため地下室の補修工事

サハリン州では今年に入って764棟の集合住宅の地下室が補修されている。この工事の主な目的は、建物を湿気から守り、浸水に対処し、建物を長持ちさせることだ。国後島と色丹島でも地下室改修工事が行われている。南クリル地区のパベル・ゴミレフスキー市長...
国後島の話題

国後島沖の海上に虹が出現 船の乗組員が撮影

国後島沖で、ある船の乗組員が嵐の海にかかる幻想的な虹を撮影した。この巨大な虹は10月10日に現れたという。映像から判断すると、虹は明るさだけでなく、形も印象的で「二重」に見えた。(astv.ru 2025/10/12)
国後島の話題

2024年の国後島・色丹島 アパート建設ゼロ、戸建て30棟建設

南クリル地区の国後島と色丹島では近年、新しい学校、幼稚園、医療施設といった重要な社会施設が建設された。また、高品質のアスファルト道路が建設され、上下水道システムの改修も進められている。現在、国後島と色丹島で産業施設、社会施設、住宅を建設して...
国後島の話題

サハリン人形劇団が国後島と色丹島で公演

今年創立45周年を迎えるサハリン人形劇団は、数々の全国大会で優勝している。この人形劇団が国後島と色丹島を初めて訪れたのは2012年のことだ。クリル諸島における文化振興は、サハリン州政府の最重要課題の一つであり、離島を含む各地で公演できるよう...
国後島の話題

国後島「海の怪物」謎は解明されていない 体長5~8m、巨大なヒレは1m

国後島チャイカ岬(セセキ)付近で発見された死骸が何なのか、地元住民と科学者を困惑させている。RIAノーボスチ通信によると、この生物は体長5メートルから8メートルと推定された。エファノフ教授は「この哺乳類は鯨目に属する」と示唆したが、「このサ...
国後島の話題

国後島 違法アルコールの保管・密売で2人を起訴 600本以上、100万ルーブル相当を押収

国後島ユジノクリリスク(古釜布)で、市場価値100万ルーブルを超えるラベルのない違法アルコール飲料600本以上を販売目的で違法に保管していた同島在住の2人の容疑者が起訴された。ロシア連邦サハリン州捜査委員会が発表した。同委員会によると、同島...
国後島の話題

国後島と色丹島の2020—2024 市長が行政の取り組みを報告

国後島、色丹島、歯舞群島を事実上管轄する南クリル地区のパベル・ゴミレフスキー市長は9月24日、ユジノクリリスク(古釜布)のコミュニティセンターで開催された住民対話で2020年から2024年までの地区の取り組みについて報告を行った。(kuri...
国後島の話題

国後島・古釜布 LED街路灯を設置

国後島ユジノクリリスク(古釜布)では、近代的な街路照明の設置工事が9月から開始された。ドルージュビ通り9A番地からスポーツ施設「アファリナ」までの区間に、省エネ型のLED照明器具17個が設置される。新しい照明器具の設置は2段階に分けて行われ...
国後島の話題

北方領土の最高峰–国後島・爺爺岳(1772m)に初雪

10月7日、国後島のチャチャ火山(爺爺岳1772m、北方四島の最高峰)に雪が降った。日中は寒く、夜はもっと寒かった。火山の初雪は2024年 10月20日、2023年 10月7日、2022年 10月5日、2021年は11月8日だった。択捉島の...
国後島の話題

国後島・古釜布に2つの下水処理施設の設置が完了

国後島ユジノクリリスク(古釜布)に2つの下水処理施設の設置が間もなく完了する。各施設は1日あたり750立方メートルの生活排水を処理できる。新しい処理施設は、最大1,500立方メートルの排水を処理できる設計となっている。最新データによると、施...