色丹島の話題

国後島の話題

国後島と色丹島の2020—2024 市長が行政の取り組みを報告

国後島、色丹島、歯舞群島を事実上管轄する南クリル地区のパベル・ゴミレフスキー市長は9月24日、ユジノクリリスク(古釜布)のコミュニティセンターで開催された住民対話で2020年から2024年までの地区の取り組みについて報告を行った。(kuri...
国後島の話題

国後島・色丹島 ウクライナ戦争で亡くなった地元出身兵士の記念碑建立へ募金活動開始

国後島と色丹島から召集され、ウクライナでの特別軍事作戦で命を落とした兵士たちを追悼する記念碑の建立のための募金活動が始まった。記念碑はロシア軍の駐屯地があるラグンノエ村(ニキシロ)に建立される。南クリル地区行政府はテレグラムチャンネルで、殉...
色丹島の話題

色丹島 水道の蛇口をひねると濁った水が出る

水は生命と健康の源なのか?色丹島マロクリリスコエ村(斜古丹)の住民は、この問いに再び疑問を呈している。数年前、島の給水・下水道システムを再建するための巨額の公共事業が「実施」されたのだ。盛大に開所式典が行われたが、それらは全く役に立たなかっ...
色丹島の話題

色丹島オストロブノイ水産加工場の管理会社「極東漁師」は大丈夫か?

長年苦境に立たされてきた「オストロブノイ」(色丹島・斜古丹の漁業・水産加会社)は、再び問題に直面しているのだろうか? 影響力のある公的団体「水産業企業連合」(vk.com/fishpromrussia)は、「オストロブノイ」の管理会社「極東...
色丹島の話題

色丹島の水産加工場 東南アジアの労働者69人を雇用

色丹島・クラボザボツコエ村(穴澗)にあるギドロストロイ・グループ傘下の水産加工場クリルスキー・ルィバク社クラボザボツコエ支店は、9月25日付けの公式Telegramチャンネルで、インドネシア人を新たに16人雇用したと報告した。同支店は9月6...
色丹島の話題

色丹島に緊急インターネットローミング制度を導入

ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁(ロスコムナゾール)の情報によると、色丹島で緊急インターネットローミング(AMP) が導入された。マロクリリスコエ村(斜古丹)在住のMTS(ロシアの携帯通信大手)加入者には制限が適用される。携帯電話サ...
色丹島の話題

色丹島オストロブノイ所属の漁船 暴風に見舞われ沈没?

9月21日に色丹島を襲った暴風の影響で漁船が沈没?—マロクリリスコエ(斜古丹)にあるオストロブノイ水産加工場付近の沖合で起きた異変を目撃した住民は当初、そう考えた。予報官は、クリル諸島(※北方四島を含む千島列島)で最大風速35メートルの台風...
色丹島の話題

色丹島のオストロブノイ水産加工場 水道料金など370万ルーブル滞納

色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)に拠点を置く水産加工会社オストロブノイが水道料金や従業員用の建物の暖房費など370万ルーブル以上を滞納している。色丹島の公益事業会社は2025年、サハリン州仲裁裁判所に提訴したが、審理は繰り返し延期されている...
色丹島の話題

色丹島のオストロブノイ水産加工場 1億4,000万ルーブル相当の船舶2隻が差し押さえ

色丹島に拠点を置く水産加工会社「オストロブノイ」社の漁船2隻(1億4,000万ルーブル相当)が押収された。同社所属の漁船「オストロブノイ6号」が2022年に、ベーリング海に敷設された海底光ファイバーケーブルを切断したとして、ロシアの大手通信...
色丹島の話題

新型カニ漁船「メハニク・ツラノフ」が色丹島・斜古丹湾に到着 極東海域で操業

色丹島のカニ漁業会社オストロブノイ・クラブが発注し、レニングラードの造船所で建造されたカニ漁船「メハニク・ツラノフ」が15日、同社の本拠地である色丹島マロクリルスカヤ湾 (斜古丹湾)に到着し、歓迎式典が行われた。南クリル地区のパベル・ゴミレ...