択捉島の話題 択捉島・紗那 アパートの浴室から出火 7月3日、択捉島クリリスク(紗那)のアパートの浴室で火災が発生した。通報があったのは18時59分。場所はレーニンスキー・コムソモラ通りのアパート1階のトイレで、5人の消防隊員が2台の消防車で現場に到着した時には6平方メートルが焼けていた。火... 2025.07.05 択捉島の話題
色丹島の話題 色丹島・斜古丹のロシア正教会で火災 7月4日15時15分、色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)にあるロシア正教会で火災が発生した。火は瞬く間に木造の建物全体に広がった。目撃者によると、消防隊はすぐに現場に到着しましたが、火は既に猛威を振るっていた。火災の原因は現在調査中。司祭によ... 2025.07.05 色丹島の話題
エトセトラ カムチャツカ半島クリル湖 産卵期のベニザケを食らう カムチャツカ半島はベニザケの産卵期の真っ最中。クマたちは豊富なベニザケを求めてやって来る。この素晴らしい光景は観光客を魅了している。保護区の特別な取り組みのおかげで、動物たちを自然の生息地で観察することが可能になったと、IA「カム24」は報... 2025.07.05 エトセトラ
択捉島の話題 択捉島のクリル地区行政府 議会に機構改革案を提案 2部署廃止、職員削減、予算節約が狙い 択捉島クリリスク(紗那)で2日、クリル地区議会の第37回会議が開催され、地区行政府側から新たな機構改革案が提案された。発表によると、この文書は「サハリン州クリル地方自治体の行政機構を最適化し、責任と権限を再配分し、自治体職員数を削減する」た... 2025.07.04 択捉島の話題
択捉島の話題 択捉島ヤースヌイ空港 メガフォンが4G対応の基地局開設 ロシアの大手携帯電話会社メガフォンが択捉島の空の玄関口ヤースヌイ空港内に4G対応の基地局を設置した。これにより、観光客や地域住民は、VoLTE技術による音声通話と、平均最大50Mbpsのモバイル通信を利用できるようになった。空港内全域、滑走... 2025.07.04 択捉島の話題
サハリン 契約軍人になってアパート購入!! サハリン州政府マイホーム資金40万ルーブル交付 年間の給付金総額は約1,300万円に サハリン州在住でロシア軍と契約を結び、契約軍人としてウクライナでの特別軍事作戦に参加した兵士が40万ルーブルのマイホーム購入支援金を積極的に活用している。この支援策はサハリン州内でのみ有効で、州社会保障省は172件の申請を受けている。ユジノ... 2025.07.03 サハリン
エトセトラ 太平洋艦隊演習終わる 日本海の敵艦隊に共同巡航ミサイル攻撃を実施 ロシア海軍の訓練計画に基づき、太平洋艦隊(PF)部隊による演習が6月16日から30日まで、太平洋艦隊司令官ヴィクトル・リーナ提督の指揮の下、太平洋、日本海、オホーツク海で実施された。演習の最終段階では、太平洋艦隊混成部隊の沿海地方艦隊の艦艇... 2025.07.03 エトセトラ
択捉島の話題 択捉島・内岡 水産加工場から悪臭 住民から苦情 択捉島キトヴィ(内岡)の住民がCitysakh.ru編集部に連絡し、悪臭が生活を蝕んでいると訴えた。住民によると、魚の廃棄物から作られた肥料の悪臭は、キトヴィで稼働している水産加工場から発生しているという。住民は、クリル地区議会のタチアナ・... 2025.07.03 択捉島の話題
国後島の話題 国後島・古釜布のアスファルト舗装道路 4,300㎡のポットホール補修工事進む 国後島では道路のポットホール補修工事が行われている。道路網の年次点検の一環として、道路局の専門家が4月から5月にかけて、アスファルト舗装の地方公道の点検を行い、くぼみやへこみ、穴などポットホールを特定した。点検結果に基づき、欠陥報告書が作成... 2025.07.03 国後島の話題
択捉島の話題 択捉島と中国の企業が観光分野の協力で覚書締結 「サムライの子孫」たちがロシアに対してどのような制裁を課すべきか頭を悩ませている間に、ロシアと中国のビジネスマンは関係を強化している。中国のビジネスマンが択捉島を訪問し、地元の起業家アレクサンドル・ゴルチャエフ氏と中国企業の代表タン・ジーチ... 2025.07.03 択捉島の話題