千島列島

3,000台の自動車を積載した運搬船が太平洋で沈没

アリューシャン列島(アラスカ州)のアダック島沖で火災が発生し、消火できず放棄されたまま漂流していた自動車運搬船「モーニング・ミダス」号が23日、陸から約770キロ離れた水深約5,000メートルの海底に沈没した。同船は約800台の電気自動車を...
択捉島の話題

択捉島ゴルノエ村に外来診療所開設 今年8月までに完成

老朽アパート群の大規模修繕工事が進む択捉島のゴルノエ村で、クリル地区中央病院の分院となる外来診療所が建設される。診療所はモジュール式建物として計画され、工事は今年8月までに完了する予定だ。施工業者であるプロフストロイ社は、医療施設の周囲にフ...
択捉島の話題

択捉島・別飛出身の軍医に「ジューコフ勲章」を授与 ウクライナ戦線で医療部隊を率いる

択捉島レイドヴォ村(別飛)在住で、ウクライナでの特別軍事作戦に参加したイヴァン・スモロヴィク軍医が、ジューコフ勲章を授与された。この国家勲章は敵との直接戦闘、危険な任務の遂行、銃撃戦下での仲間の救助など戦闘における勇敢さと勇気に対して授与さ...
エトセトラ

ロシア下院議員、イーロン・マスク氏に移住促す「市民権と極東の土地1ヘクタールを提供」

ロシア下院議員アンドレイ・スヴィンツォフ氏は、アメリカ人実業家イーロン・マスク氏にロシアへの移住を促した。スヴィンツォフ氏はラジオ局「モスクワ・スピークス」で、「彼に技術と資金を持って来させましょう。市民権と希望する場所に1ヘクタールの土地...
国後島の話題

国後島・古釜布の地区中央病院で火災 ボイラー室のゴミ燃える

6月23日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)にある地区中央病院のボイラー室で火災が発生した。通報があったのは現地時間21時51分で、消防隊は4分後に現着。使用されていないボイラー室でゴミが燃え、2平方メートルを焼いた。消防隊員4名と特殊車両...
択捉島の話題

択捉島 個人事業主が従業員の賃金50万ルーブル未払い 刑事事件として捜査開始

サハリン州捜査委員会コルサコフ地区捜査局は択捉島の個人事業主が1年以上にわたり、従業員の賃金50万ルーブルを故意に支払っていなかったとして捜査を開始した。個人事業主は2024年5月から2025年6月まで従業員への給与を支払っていなかった。負...
国後島の話題

国後島の古釜布—泊道路でトヨタのミニバンが横転 運転手姿消す

国後島のユジノクリリスク(古釜布)--ゴロブニノ(泊)の幹線道路でトヨタのミニバン「レジアス」が路外に転落する事故があった。現地時間の23日18時50分ころ消防救助隊に事故の通報があった。現場はユジノクリリスクから42キロ地点。救急隊員2人...
千島列島

千島列島でロシア太平洋艦隊の大型揚陸艦が対無人機・無人艇訓練

ロシア太平洋艦隊の定期的な演習の一環で、千島列島の無防備な湾に停泊中のロシア太平洋艦隊の大型揚陸艦(LDK)ペレスヴェートが射撃訓練などを実施した。訓練では機雷や潜水艦、破壊工作に対する防衛のほか、敵の無人機(UAV)や無人艇(UBK)によ...
色丹島の話題

町中で放し飼いの「野良牛」色丹島の児童公園を汚染

色丹島クラボザボツコエ村(穴澗)の住民は、テレグラムチャンネル「シコタン・テレグラフ」に「野良牛」の動画や画像を投稿し、牛の飼い主に対する不満をぶちまけている。色丹島では放し飼いの「野良牛」が長年、群れで歩き回り、住民を恐怖に陥れてきた。レ...
千島列島

ロシア軍工兵隊 占守島の地雷除去作業で3,514個の爆発物を発見し爆破処理

対日戦勝80周年記念施設の開館準備の一環として、ロシア軍東部軍管区の工兵合同分遣隊が、ソ連軍と日本軍による第二次大戦最後の戦いの場となった北千島シュムシュ島(占守島)で大規模な地雷除去作戦を行っている。主な地雷除去区域は、島北西部のクルバト...