国後島の話題

リマレンコ知事が11月6日、7日に国後島と色丹島を訪問、住民と懇談

サハリン州のリマレンコ知事が11月6日と7日、国後島と色丹島を実務訪問する。6日午後1時から、色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)のコミュニティセンターで住民との懇談会を開催する。7日は国後島ユジノクリリスク(古釜布)で午前10時から開催。誰で...
国後島の話題

国後島の強風被害19棟、屋根やファサードなどの修復工事進む

11月1日に国後島を襲った強風により、島内では送電線が損傷し、集合住宅に被害が出た。サハリン州政府によると、19棟の集合住宅で被害が確認され、ファサード、地下室、エントランス、バルコニーの修復が必要となった。11月5日現在、16棟の集合住宅...
択捉島の話題

択捉島の中学校 生徒の電子タバコ使用、教師への敬意低下を懸念 

11月1日、未成年者の権利保護に関する委員会の会合が開催された。委員会は、択捉島の教育機関における行動規範違反の増加を懸念している。最近、学校における教職員への敬意の低下が見られる。住民の伝統的な結束にもかかわらず、この問題はますます深刻化...
択捉島の話題

択捉島・瀬石温泉 第18機関銃砲兵師団「民族統一の日」を祝うパレード開催

択捉島ゴリャチエ・クリュチ村(瀬石温泉)のロシア軍基地内「民族統一の日」(11月4日)を祝うパレードが行われた。師団長代理のドミトリー・ペトロフ大佐が軍人とその家族を祝福した。式典では、学校の青年陸軍士官候補生部隊のメンバーを含む、功績のあ...
択捉島の話題

択捉島・紗那 ロシア軍の新兵たちが郷土博物館で島の歴史を学んだ

択捉島ゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)に師団司令部を置く第18機関銃砲兵師団に配属された若い兵士たちがクリリスク(紗那)のクリル郷土博物館の訪問し、島の歴史を学んだ。エレナ・グルゾヴィコワ館長は「彼らは軍事栄光ホールに最も興味を持っていまし...
色丹島の話題

色丹島 暴風雨により道路が冠水し、電力網が損壊

色丹島の住民から、爆弾低気圧による暴風雨被害の映像がCitysakh.ruに送られてきた。風速は秒速40~45メートルに達し、道路は水たまりと化した。車は泡立つ水たまりに車輪まで浸水し、強風で吹き荒れる雨が建物の外壁を激しく叩きつけている。...
国後島の話題

国後島で停電 40mの暴風が屋根を吹き飛ばし、電線を損傷させた

国後島ではで暴風が猛威を振るっている。南クリル地区当局によると、台風並みの風は秒速40メートルを超えている。当局は、電線が損傷しており、緊急復旧作業が完了するまで、停電状態にあると発表した。強風はアパートの屋根や外壁にも損傷を与えた。緊急対...
国後島の話題

国後島で暴風が猛威 住宅の屋根が吹き飛ばされ、電柱が倒壊70戸停電

最大風速50メートルの暴風が国後島を襲い、数十戸が停電し、屋根が損傷した。サハリン州のリマレンコ知事が自身のTelegramチャンネルで報告した。知事によると、暴風により送電線4本が損傷し、約70戸が停電した。また、複数のアパートの外壁や屋...
国後島の話題

国後島 野良犬や野良猫の保護シェルターが建設中

国後島の野良犬・猫問題に対処するための近代的な保護シェルターが、同島南部ドゥボボエ村の近くに建設されている。南クリル地区のパベル・ゴミレフスキー市長が詳細を説明した。保護シェルターは最大で犬60匹と猫30匹を収容する。管理棟、獣医事務所、一...
色丹島の話題

色丹島出身兵士がウクライナ戦争で死亡

色丹島出身のキリル・ヴォフミンさんがウクライナでの特別軍事作戦で任務中に死亡した。「カーゴ200」(※「カーゴ200」はソ連兵の遺体が母国に輸送された亜鉛製の棺を指す)は明日(10月31日)、色丹島に到着する。(Shikotan Teleg...