NORIO TANIUCHI

色丹島の話題

色丹島・斜古丹 千島列島初のガス火力発電所の建設予定地をエネルギー省大臣が視察

サハリン州エネルギー大臣のドミトリー・クヴァリン氏は、色丹島にあるマロクリルスカヤ・ガスディーゼル発電所の建設予定地を視察した。同大臣によると、専門家らはすでに機器設置のための準備を進めており、今後の建設段階の詳細について協議している。新設...
色丹島の話題

色丹島・穴澗の新加工場 年間2万6,000トンの魚を処理、80人の雇用を創出

サハリン州政府広報によると、色丹島クラボザボツコエ(穴澗)のクリリスキー・ルィバク工場は年間を通して稼働しており、南クリル地区(国後島、色丹島、歯舞群島)の経済において重要な役割を担っている。色丹島では、クリリスキー・ルィバク傘下の新しいク...
択捉島の話題

択捉島・紗那のアパートで火災 屋根裏部屋70平方メートル燃える

11月18日、択捉島クリリスク(紗那)のレーニンスコゴ・コムソモラ通りのアパートで屋根裏部屋が燃えるが発生した。通報があったのは午後1時5分(現地時間)で、消防隊員は3分後に現場に到着した。屋根裏部屋は完全に煙に覆われ、火災は70平方メート...
日ロ関係

納沙布岬を訪れた黄川田大臣「ここは外国に最も近い場所だ」と発言

北方領土問題に関する黄川田仁志沖縄・北方領土担当大臣の発言が、南クリル諸島(北方領土)に対するロシアの主権を間接的に認めたと受け止められ、日本国内で論争が勃発している。ガゼータ・ルー紙が共同通信の報道を引用し報じたところによると、黄川田大臣...
国後島の話題

国後島 ガソリン不足で給油制限「AI-95は在庫なし」燃料の到着は早くても11月18日

国後島ではガソリンの販売が制限されている。1回の給油で最大20リットルまでしか燃料を補給できない。南クリル地区行政府は燃料タンカーの修理と天候の悪さが遅延の原因であると説明している。天候に恵まれれば、新たな燃料の到着は11月18日になる見込...
国後島の話題

国後島 ヒグマが人里に出没 川に遡上するカラフトマスの減少が要因?!

国後島では、秋になるとヒグマが村々を定期的に訪れるようになった。10月にはユジノクリリスク(古釜布)とゴリャチイ・プリャジ(瀬石)、トレチャコヴォ(秩苅別)、オトラドノエ(近布内)でクマが目撃された。クリル自然保護区は「島における天然の魚の...
サハリン

アニワ灯台(旧中知床岬灯台)の再建に19億円計上 2026年サハリン州予算案

サハリン州議会のスポーツ・観光・青少年政策委員会は、今後3年間の国家プログラムの予算配分について検討した。このうち国家プログラム「サハリン州における国内および外国人観光の発展」の実施のために、2026年20億4,436万2千ルーブル(当年度...
国後島の話題

国後島・古釜布で車が炎上 火は建物に燃え移り70平方メートルを焼いた

11月8日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)のマトロソフ通りのガレージで車が炎上した。火は建物に燃え移った。ロシア非常事態省サハリン州局によると、火災は午後7時48分に通報された。消防隊員が現場に到着したのは3分後だったが、その時には車の炎...
国後島の話題

国後島・泊 ロシア軍の基地敷地内で火災が発生

11月8日、国後島ゴロブニノ村(泊)の軍事基地敷地内で火災が発生した。ロシア非常事態省サハリン州本部によると、火災の通報は午後1時17分に入った。消防士が5分後に現場に到着した時点で、木造の建物は14平方メートルの範囲で炎に包まれていた。「...
国後島の話題

国後島・古釜布で知事と住民が懇談 30件以上の要望が出された

南クリル地区の実務訪問を終えたサハリン州のヴァレリー・リマレンコ知事は、国後島の住民と懇談した。島民は強風被害の、景観整備、教育開発、文化について質問した。11月1日の強風で最も被害を受けたオケアンスカヤ通り3A番地の建物の​​住民から、複...