サハリン 契約軍人になってアパート購入!! サハリン州政府マイホーム資金40万ルーブル交付 年間の給付金総額は約1,300万円に サハリン州在住でロシア軍と契約を結び、契約軍人としてウクライナでの特別軍事作戦に参加した兵士が40万ルーブルのマイホーム購入支援金を積極的に活用している。この支援策はサハリン州内でのみ有効で、州社会保障省は172件の申請を受けている。ユジノ... 2025.07.03 サハリン
エトセトラ 太平洋艦隊演習終わる 日本海の敵艦隊に共同巡航ミサイル攻撃を実施 ロシア海軍の訓練計画に基づき、太平洋艦隊(PF)部隊による演習が6月16日から30日まで、太平洋艦隊司令官ヴィクトル・リーナ提督の指揮の下、太平洋、日本海、オホーツク海で実施された。演習の最終段階では、太平洋艦隊混成部隊の沿海地方艦隊の艦艇... 2025.07.03 エトセトラ
択捉島の話題 択捉島・内岡 水産加工場から悪臭 住民から苦情 択捉島キトヴィ(内岡)の住民がCitysakh.ru編集部に連絡し、悪臭が生活を蝕んでいると訴えた。住民によると、魚の廃棄物から作られた肥料の悪臭は、キトヴィで稼働している水産加工場から発生しているという。住民は、クリル地区議会のタチアナ・... 2025.07.03 択捉島の話題
国後島の話題 国後島・古釜布のアスファルト舗装道路 4,300㎡のポットホール補修工事進む 国後島では道路のポットホール補修工事が行われている。道路網の年次点検の一環として、道路局の専門家が4月から5月にかけて、アスファルト舗装の地方公道の点検を行い、くぼみやへこみ、穴などポットホールを特定した。点検結果に基づき、欠陥報告書が作成... 2025.07.03 国後島の話題
択捉島の話題 択捉島と中国の企業が観光分野の協力で覚書締結 「サムライの子孫」たちがロシアに対してどのような制裁を課すべきか頭を悩ませている間に、ロシアと中国のビジネスマンは関係を強化している。中国のビジネスマンが択捉島を訪問し、地元の起業家アレクサンドル・ゴルチャエフ氏と中国企業の代表タン・ジーチ... 2025.07.03 択捉島の話題
千島列島 日本軍の戦車と要塞:サハリンの歴史家が「占守島の戦い」の軌跡を調査 1945年8月に第二次世界大戦最後の大規模作戦が行われた千島列島の無人島シュムシュ島(占守島)では、類を見ない軍事史記念施設の建設に向けて、綿密な作業が進められている。サハリン博物館・記念施設「ポベーダ」の専門家たちは、英雄的な勝利の物的証... 2025.07.03 千島列島
エトセトラ ウクライナ東南部4州をロシア領としていない地図を使用していた中学校を提訴 カムチャツカ地方の検察 カムチャッカ地方オリュトルスキー地区の検察当局は、同地区の中学校が地理の授業で、ヘルソン州とザポリージャ州、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国(※ウクライナ東部、南部の4州)をロシア領に入れていない地図を使用していると告発し、中学... 2025.07.03 エトセトラ
千島列島 北千島セベロクリリスク 漁業会社が2.5トンのカラフトマスを無料配布 サハリン州水産省は北クリル諸島(北千島)でカラフトマスの遡上が始まったと報告した。太平洋サケ漁開始以来、約430トンのカラフトマスが漁獲されている。サハリン州政府の「手頃な価格の魚」プログラムの一環として、パラムシル島セベロクリリスクの漁業... 2025.07.03 千島列島
北方四島の話題 ウラジオから北方四島への海上貨物輸送4万3,000トン、84%増加 2025年1月—6月 2025年上半期、サハリン島とクリル諸島(北方領土を含む千島列島)の海上輸送路では、64万8,000トン以上の貨物と1万7,000人以上の旅客が輸送された。サハリン州運輸道路省が実績を報告した。輸送量でトップを走ったのは、サハリン島とロシア... 2025.07.03 北方四島の話題
千島列島 北千島・占守島 ソ連兵の遺骨収集ボランティア第一陣30人がヘリで到着 対日戦勝と第二次大戦終結80周年を祝う記念行事の一環として、北千島シュムシユ島(占守島)で行われるソ連兵の遺骨収集に参加する捜索ボランティアの第一陣30人が2機のヘリコプターで到着した。モスクワから来たマルガリータ・モロゾワさんは「モスクワ... 2025.07.02 千島列島